ぜんぜんわからん。

めっちゃねてる。

ぱそこんなんもわからん

ゲーム用として組んだつもりだが、果たしてゲームする暇はあるのだろうか。というかそこまでゲームに興味あるのか。プログラミングの勉強も出来たらいいなといったふわふわした理由で自作PCを組んだ話。

 

院試勉強に余裕があるから作ったとか、いまメモリが安いから作ったとか、適当なことを周りには言っているが、正しくは「院試勉強一ミリもやる気が無いからこのタイミングで組んだ」という。Please me やる気。

 

パーツの組付けはプラモデル以下の難度だったし。CPU取り付けが怖かったくらいか。無事起動もしたしはじめての自作ってそんなに大したことないというのが正直な感想。

 

と思ってました。

 

ここからが問題。

 

〇州大学はOSを配布してるよ!学士は一人一台までね!ということでお得!やったー!ってことで自作したのに、「OSはライセンスアップデートしかしてないマヨ」というオチ。(。´・ω・)ん??????????????

 

win10 Education をインストールしたわけ。でライセンス認証通そうとしたら通んないわけ。「あー、今使ってるノートPCをhome -> Educationにしてるからかーそうかそうかー」って話なのだけど、それなら大学入学時にwin機買うのって損しかないという。

 

win10ライセンス更新で一台ってカウントするのが謎過ぎる。そもそもライセンスを自分で持っていてそれのアップデートしかできないってどういうこと。

それしかできないのに「OS提供しています」って謎だが。

https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/12

外部に「うちはOSを配布してますよ!」って言いたいだけかな?

 

「提供」ってなんだっけ....。

 

教授にも話をしたが、やはり「それはオカシイ」と言ってくださった。助けてください...。

 

M以上だったらライセンス無限配布ってことか?まさかね。

 

諦めてhomeのライセンスを購入することになりそうっす...。悲しいね。

 

ノートPCのライセンスをhomeに戻すのも考えたが、リカバリディスクを作るのも面倒だし、戻したところで自作PCに使用可能かどうかは不明という。つらい。

 

結論

弊学に入学した学部生はMacBookを買おうね。そしたら自作PCを無料で組めるかもね。